schluck.com.br - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

M4027●江戸明治和本>紅毛雑話 名勝図会阿蘭陀紀聞 5冊 森島中良 外国地誌

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●江戸明治和本●紅毛雑話[〈名勝図会〉阿蘭陀紀聞](原装・5冊本) 【判型】半紙本5巻5冊。縦229・228粍。 【作者】森島中良(森羅万象1世・風来山人・森羅亭)編。前野達(良沢)跋。 【年代等】天明7年夏、玄沢大槻茂室序。天明7年9月、桂川甫周国瑞序。天明7年秋、東都宇晋(宇田川玄随)跋。天明7年9月刊。[江戸]須原屋市兵衛板。 【備考】分類「外国地誌」。同板2種を全冊袋綴じ展開収録(後半は5巻欠、1巻目録1丁落丁)。森島中良は江戸時代後期の蘭学者で、同じく蘭学者の桂川甫周の実弟にあたる。書名である 『紅毛雑話』 とはオランダ人に聞いた話、オランダの書に記してあった話という意味で、内容は巻1でオランダの歴史、風俗より始め、病院や飛行船のこと、巻2ではトルコの都城の話やジャワの地理的事情、巻3はアムステルダムよりフランス、スペイン、アフリカ南端を経て日本へ至る海路や、通過する国々の事情を述べ、さらに顕微鏡の話にまで及ぶ。巻4には流行病やオランダの画法、銅版印刷法。巻5ではエレキテルや大船などに関する記述、附録としてオランダの衣飾図を収めている。本書は蘭学史上の興隆期に刊行され、この内容を通して当時の学者たちの海外に対する関心や地理的知識を知ることができる(京都外国語大学HP参照)。 ★原装・題簽付・状態並み(シミ・小口痛み)・刷り良好。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、5冊揃いが、180,000円~440,000円、端本1冊が、20,000円】。 ◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
カテゴリー 本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態 やや傷や汚れあり

藻類由来バイオ燃料と有用物質

麻布台ヒルズパンフレット

中学教科書ガイド 東京書籍 理科 3年

BBM 2013 2nd 新品未開封BOX シュリンク付き 大谷翔平 RC

地獄の法

ぽっ!様専用【オーダー】うちわ文字 連結うちわ

浅草寺 6月号 巻頭カラー 非売品 冊子 仏教 天台宗 観音さま 神社参り 信仰

SAPIX新小4年(現3年)入室テスト(7回分過去問セット)

さわやか夏の帽子とかごバッグ : 夏糸で編む

Spark : best shot of boon visual web

残り 1 35000円

(350 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.23〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから